異文化体験!
Category:
2019.08.21
先日、代々木上原にある、日本最大のイスラム教寺院(モスク)、東京ジャーミイに行ってきました。
イスラム教徒でなくても、開館中はいつでも見学可能。
今回は毎週土日午後に開催される日本語ガイドツアー(無料・予約不要)に参加してきました。
予想していたよりも多くの方(50名以上?)が参加していました。
(見学には露出の多い服装は控え、女性は髪を覆うスカーフを持っていくのがおすすめです)
ガイドツアーでは、モスクの歴史や建物の装飾、イスラム教やムスリムについて、丁寧に説明してもらえます。
東京ジャーミイは、トルコからたくさんの職人の方を招いて、トルコからの多くの装飾部材で造られた、
白と青を基調とした装飾の大変美しいモスクです。
壁や扉にはたくさんのアラビア装飾が施され、アラビア語で書かれた絵のようなカリグラフィーは、
エキゾチックな気分にも浸れ、異国情緒を感じることができます。
礼拝堂は、天井が高く広々として、心落ち着くとても気持ちの良い空間です。
万華鏡のような幾何学模様とシャンデリアが美しいドーム型の天井、光の美しい鮮やかなステンドグラス、
コバルトブルーの絨毯など、繊細で色彩豊かな装飾は見とれてしまうのどの美しさです。
途中、イスラム教徒の方々の礼拝を見ることもできました。
都会で味わえる異国の文化!!
是非体験してみてはいかがでしょうか。週末のガイドツアーおすすめです。