ペットと暮らすリフォーム
Category:
2022.04.01
春になりましたね。お散歩が気持ちいい季節がやってきました。
寒い季節はお散歩からすぐに帰りたがっていた我が家の犬も、お散歩に行きたくてそわそわしています。
ペットと暮らして思うことは、ペットも家族の一員だということです。
一緒に暮らす家族に心地よく過ごしてもらいたいと思うのは当然ですね。
ペットと快適に暮らすための床材や内装材も色々なメーカーで商品化されています。
今回はペット用内装建材商品を少しだけご紹介したいと思います。
①ペット用フローリング
ペットと一緒に遊ぶための、傷が汚れがつきにくいフローリング。
ワンちゃん、猫ちゃんが部屋を走り回ったり、爪でひっかいても傷が付きにくい床材です。
(滑らない素材ではないので、足の弱いペットにはタイルカーペットなどがやはりお勧めです。)
②ペット用ドア
リビングで家族と遊んだり、自分のゲージに戻ったり。
時間帯によってペットの過ごし方や過ごす場所も変わります。
自由に出入りできなくてドアの前で入れなかったわんちゃんも、小さなくぐり戸があれば、好きな時間に好きな場所に移動することができ、のびのび過ごせますね。
③エコカラット
消臭調湿効果のある壁タイル材のエコカラットプラスは気になるペットの臭いにも効果的です。
お部屋のにおいの原因となる成分を吸着し、すっきり脱臭してくれるので、快適な空間を作り出してくれます。
この他にも様々な商品がありますので、ペットと暮らしている方はリフォームの時にぜひご相談くださいね。
家族みんなが笑顔になれるリフォームになりますように。