夏にぴったり!ひんやりパワーサラダ弁当

Category:雑談

2020.08.03

Winter vegetarian, vegan food cooking ingredients. Flat-lay of vegetables, fruit, beans, cereals, kitchen utencil, dried flowers, olive oil over white wooden background, top view. Clean eating food長い梅雨も明けていよいよ夏本番ですね。

 

暑いとなんとなく食欲も減退気味で、冷たくさっぱりしたものが食べたくなります。

 

最近は、暑い日でもさっぱりと盛りもり食べられるサラダランチがマイブームで、保冷機能のあるサラダ用のお弁当箱を使うようになり、お弁当生活にちょっとした変化がみられました。

 

美味しいサラダをつくるためには、生野菜の鮮度をいかに保つかが大事ですよね。

 

ポイントは野菜の水切りと持ち運びの際の保冷ということで、『サラダスピナー』と『保冷サラダコンテナー』の2つの便利グッズを購入してみました。

 

IMG_0213

 

サラダスピナーは以前から気になっていたアイテムでしたが、収納スペースも広くないのでかさばりそう…という懸念から未所持でした。しかしいざ使ってみると、『どうしてもっと早くから使っていなかったのだろう?』と思うほどに便利です!ザルで水切りをしてキッチンペーパーで残った水分を拭き取っていた以前と比べて、手間もサラダの美味しさ(特にドレッシングの絡み方)が全然違います。

 

心配していた収納場所については、とりあえず冷蔵庫の野菜室に保管することにしました。回転をかけるためのハンドルを蓋にフラットに収められるタイプの商品を選んだのであまり邪魔にならずにしまっておくことができます。

 

IMG_0211

 

そのまま器として使ってもOKなところも洗い物が増えなくて便利です。

 

お弁当箱は2段式で、余計な水分・油分から守りたい葉物野菜を下段に詰め、上段はトッピング用の具材や専用のドレッシング容器が入れられるようなつくりになっています。そして蓋の部分には保冷剤を入れられるようになっており持ち運んでも鮮度をキープできる優れもの!

 

817PPQphX2L._AC_SL1500_
(参考:Amazon サーモス 保冷サラダコンテナー)

 

実際に使ってみました!下段には、グリーンリーフ・紫キャベツ・レッドアーリー・生ズッキーニ・ブロッコリーを。上段には、サラダチキン・ボイルエッグ・ズッキーニのオリーブオイル炒め・トッピング用のパルメザンチーズ&スーパーフードMIXナッツを詰めました。さらに、ボリュームアップのため雑穀米も用意しました。

 

ヘルシーを意識しすぎて炭水化物や脂質を控えすぎると、栄養が不足して免疫力ダウンにつながりかねないので、体に良い雑穀米や良質な油を含むナッツなどを取り入れているのがポイントです。

 

IMG_0227

 

食べる直前に上段に詰めておいた具材を盛りつけます。シャキっと瑞々しいサラダにドレッシングがよく絡んで美味しくいただくことができました。

 

IMG_0232

 

この日は、粒マスタードと蜂蜜でハニーマスタードドレッシングを和えてみました。

 

高カロリーになりがちなドレッシングは手作りを心掛けています。使用するオイルは一般的な植物油脂と比較して消化・吸収が早く脂肪として蓄積されにくいといわれるMCTオイル

市販品のドレッシングですと油分・塩分・添加物が気になるのはもちろん、味付けが偏らないようにと何種類も買ってしまうと消費するのが大変です。ところが手作りとすれば調味料のチョイスや調整も自由にできる上に、作る分量も好きな量とすることができるので手軽に日替わりで違うドレッシングを楽しむことができます。栄養バランスに配慮しながら毎日サラダ飽きずに楽しめるのが嬉しいです。

 

毎朝準備のためのバタバタも軽減させようと空き瓶を利用して作り置きをしてみました!

 

IMG_0491

 

 

 

❖炒め玉葱のドレッシング

 

みじん切りした玉葱をたっぷりのオリーブオイルで炒め、ポン酢とおろしにんにくを加えブラックペッパーで味を調えました。

 

サラダのドレッシングとしてだけではなく、冷しゃぶのタレやハンバーグのソースとしても使えるので便利です!

 

 

 

 

 

 

IMG_0549

 

 

❖すりおろし人参のドレッシング

 

まるまる1本人参を使用したフレッシュで鮮やかなオレンジ色のドレッシング。

 

フードプロセッサーで人参をペースト状にし、玉葱を加えながらさらに細かくならしてゆきます。オリーブオイル・醤油・お酢を混ぜ足し、砂糖とみりんで甘みをプラスして味を調えました。

 

青臭さの残った人参は苦手で食べられないのですが、このドレッシングは臭みが全くなくとても美味しくいただくことができます。

 

 

 

 

 

かさばりがちなサラダスピナーを『どこに収納しよう…』と収納場所に悩んだり、フードプロセッサーを使う際『コンセントの位置がもっと便利な場所にあればなぁ…』と感じたり、お家で料理をしているとやはりキッチンの使い勝手・収納など色々と日ごろ気になることがあるかと思います。

 

 

_DSC0097
施工事例 #022 無垢の床のお部屋

 

キッチンの使い勝手にこだわった施工事例です。

 

カップボードの横にオープンスペースを設け、ゴミ箱スペースを確保しています。キッチンからすぐアクセスできる位置にパントリー兼ユーティリティーを計画し、家事動線もばっちりです。また、多目的に使えるワークスペースも隣接しています。デスクトップのPCを置いても、検索したレシピを確認しながら料理ができます。


いかがでしたか?

 

あらかじめ使いやすい位置にゴミ箱スペースを確保したり、使いやすい位置にスパイスラックを壁埋め込みで造ったり…最初から自分の使いやすいキッチンをカスタマイズできるリノベーションなら『こうだったらよかったのに』を叶えられるはず。

 

かたつむりのべ。では住まい手の気持ちになって本当に使いやすいキッチンをはじめ、暮らしやすい住まいについて日々探求しています。ぜひあなたの暮らしをより豊かにするお手伝いをさせてください。

 

まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

お問い合わせ