Panasonic 新商品内覧会に行ってきました【後編】
Category:雑談
2022.08.01
前回の記事では、Panasonic新商品(2022年8月発売)のユニットバスをご紹介させていただきましたが、今回の【後編】ではキッチンをピックアップ。
こちらも同じく2022年8月発売(2022年8月1日受注開始)の商品となっております。
新商品内覧会では、Lクラスとラクシーナの展示を見ることが出来ました。
今回はスタンダードグレードであるラクシーナのマイナーチェンジで新発売となる仕様についてご紹介させていただきます。
◆「デザイン」「空間コーディネート力」を強化


なんと人気のグレイッシュ系コーディネートのアイテムが増えるそう。
高級感のある框扉なども新たにラインナップされます。
また、グレイッシュトーンのレザーやメタルといったマテリアル系の柄も素敵ですね。
単色のグレイッシュグリーンは絶妙なニュアンスカラーで北欧ナチュラル系やシャビーシックなインテリアと相性が良さそうです。
「住宅設備機器」というよりも「家具」のような、リビングダイニング空間と調和するデザインとなっております。
◆ブラックコーディネイトアイテム拡充
扉柄だけではなくカウンターもハイグレードモデルのような【ダークグレー】・【ミドルグレー】といった落ち着きのある濃色がセレクト可能となります。
細かな部分では、「ライン取っ手」「クッキングコンセント」「小引き出し」についてブラック色が登場。濃色カウンターとのコーディネートもばっちりきまりそうです。
◆キッチンまわりの収納も充実

カップボードにすべて隠して納めるというよりも、オープンに飾りながら。よく使うものは取りやすい場所に。マグネットを多用して自分の使いやすいようにカスタマイズできるのが魅力です。
マグネットを活用して山崎実業のTOWERシリーズなどを用いた「吊るす」「浮かす」収納は、カウンターを広々と使えてお掃除もしやすくSNS等でも人気です。

またマグネット収納はキッチンまわりだけではなく、ユニットバスの壁もマグネット対応の場合が多いのでバスルームでも大活躍。やはりお掃除のしやすさや清潔感、用途に合わせて色々カスタマイズできるところが人気のポイントのようです。
いかがでしたか。
リビング空間において対面キッチンの人気が高い最近の間取りでは、キッチンが空間の印象を大きく左右します。機能性だけではなく空間と調和するようなデザインが求められます。
今回ラクシーナでは、人気のグレイッシュインテリアと相性のよい扉柄や洗練されたブラックアクセントのコーディネートが可能なセレクトがラインナップされ「空間コーディネート力」が強化されました。
キッチンのリフォームを検討されている場合はまずはお見積りだけでもお気軽にご相談ください。