避難訓練をしました
Category:
2024.11.01
こんにちは!
先日、オークラヤ麹町ビルで避難訓練を行いました。
オークラヤリビングからも、代表5名が参加し、緊急時・災害時の対応について、改めて確認してきました。
オークラヤ麹町ビルは、内階段と外階段の2ヶ所、階段があります。
!重要なことその1!
火災が発生した場合は、火元から遠い階段から速やかに逃げましょう。
今回は全フロア、外階段から非難しました。
人がぞろぞろ出てきて渋滞気味。いざ本当に火災が起きた場合、この渋滞でパニックを起こしそうですが、慌てず冷静に避難しましょう。
避難完了後、ひとりひとり消火器訓練を行いました。
消火器のピンを抜いたら火元を狙って発射!
威力満点で無事消火成功です。
!重要なことその2!
普段から消火器がどこにあるか確認しておきましょう。
また、消火器の前に荷物や家具を置くと、いざというときにサッと使用できません。
実際にそれで消火が遅れたこともあるそうです。
消火器の前にはものを置かず、すぐに手に取れる状態にしましょう。
また、火災だけではなく、地震等の災害発生時の行動についても確認しました。
!重要なことその3!
地震発生時は、外に出ないで建物内に留まりましょう。
外に出るとガラスの落下等によりかえって危険なため、火災や倒壊のおそれがなければ、建物内に留まった方が良いそうです。
昔はすぐに外に出る!といわれていたこともあったような…避難行動の正解も、日々変わっていくようです。
!重要なことその4!
事業所にいる方は、慌てて帰宅をしないでください。
建物が安全であれば、混乱を避けるため、まずは会社に留まり、帰宅経路の安全や、混乱が落ち着いたことが確認出来たら帰宅を開始しましょう。
行政等から提供される災害関連情報にも十分留意しましょう!
最後に、災害用伝言ダイヤルの情報を共有します。
!災害用伝言ダイヤル「171」!
*伝言の録音方法 :
「171」→「1」→「被災地の電話番号を市外局番からダイヤル」→伝言を入れる
*伝言の再生方法 :
「171」→「2」→「被災地の電話番号を市外局番からダイヤル」→伝言を聞く
近年は地震や台風、大雨などの自然災害がとても増えています。
今回の避難訓練で、普段から、避難場所や避難経路、家族との連絡方法等の確認を行い、いざというときにしっかり備えよう、と改めて思いました。
皆さんも、災害発生時の行動について、ぜひ確認してみてくださいね。